- 2019年度採択課題
神経回路および神経細胞微細構造の相関顕微鏡観察に関する研究開発
参画期間:2019-2023
代表者

平林 祐介
東京大学 大学院工学系研究科 准教授
本研究では電子顕微鏡観察と光学顕微鏡観察を用いた高度な相関顕微鏡技術により、特定のニューロンから遠距離に投射する軸索の先に形成されたプレシナプスについて、そのターゲットとなるスパインや樹状突起を同定する。また、蛍光顕微鏡を用いたシナプス活動の測定と電子顕微鏡により観察されるシナプスの内部構造およびシナプスのターゲット先の情報を相関させる。
分担者
-
丸岡 久人
東京大学 大学院医学系研究科 助教