革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明(革新脳)
霊長類(マーモセット)の高次脳機能を担う神経回路の全容をニューロンレベルで解明することにより、ヒトの精神・神経疾患の克服や情報処理技術の高度化に貢献します。
*本プロジェクトは2024年3月31日をもって終了いたしました。
革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明(革新脳)
霊長類(マーモセット)の高次脳機能を担う神経回路の全容をニューロンレベルで解明することにより、ヒトの精神・神経疾患の克服や情報処理技術の高度化に貢献します。
*本プロジェクトは2024年3月31日をもって終了いたしました。
日本、オーストラリア、中国、韓国、カナダ、ヨーロッパ、アメリカ各国のブレインプロジェクトが協定を結び、神経倫理、データ共有、および脳のプライバシー保護分野等で協力していくとともに、市民、患者等との有意義な対話をもつための取組を進めています。
http://www.internationalbraininitiative.org
健常から疾患に至る脳画像等の総合的解析、AIによる脳科学技術開発、ヒトと非ヒト霊長類動物との神経回路比較研究を推進することで、人間の心を生み出す知性、感性や社会性などのしくみを神経回路レベルで解明し、精神・神経疾患の早期発見、早期介入に導くことを目指します。
https://brainminds-beyond.jp/ja
2024.03.26
ニュース
プレスリリース
自閉スペクトラム症の新たなモデルマウスを開発 -オミクス解析による分子病態理解と治療法開発への期待-
本研究グループは、自閉スペクトラム症(ASD)の有力なリスク遺伝子KMT2Cの遺伝子改変マウスモデルが、社会性や柔軟性の低下といったASD様行動を示すこと、脳において病態に関与し得る遺伝子群の転写制御の変化が起こっていること、これらの行動や転写制御の変化がヒストン脱メチル化酵素LSD1の阻害剤の投与によって回復することなどを明らかにしました。本研究成果は、ASDの分子病態メカニズムの更なる理解や治療法開発に貢献することが期待されます。「Molecular Psychiatry」(3月26日付)に掲載されました。
2024.03.21
ニュース
プレスリリース
Ca2+やcAMPを感知する蛍光タンパク質を開発 ―生きた動物の細胞内セカンドメッセンジャーの動きを観察する―
本研究では、高感度にCa2+(カルシウムイオン)を感知する赤色の蛍光タンパク質「RCaMP3」と、cAMP(3'-5'-アデノシン一リン酸)を感知する緑色の蛍光タンパク質「cAMPinG1」を開発しました。Ca2+とcAMPは神経系に限らず多くの臓器や生物種において重要な役割を果たすセカンドメッセンジャーであることから、新規センサーは生物学分野のイメージング法に広く応用されることが期待されます。本研究成果は「Nature Methods」(3月21日付)に掲載されました。
2024.03.12
ニュース
プレスリリース
社会的孤立による社会的認知機能の低下を改善させる薬を発見-他者を区別する神経メカニズムの解明にも期待
本研究では、ケタミンの鏡像異性体を麻酔用量よりも低用量投与したネズミの全脳の神経活性化パターンから、(R)-ケタミンだけに顕著にみられる神経活動の変化として島皮質の活性化を捉えることに成功しました。さらに島皮質の人工的な神経活動操作を行うことにより、(R)-ケタミンが社会的認知機能を改善させることを解明しました。これにより、様々な精神疾患でみられる社会的認知機能の低下に対する新たな治療法の開発に繋がることが期待されます。本研究成果は「Molecular Psychiatry」(2月23日付)に掲載されました。
2024.02.15
ニュース
プレスリリース
国際共同研究コンソーシアムENIGMAによる2,000名を超える磁気共鳴画像(MRI)の脳構造画像データの機械学習を行い、精神病ハイリスク群の発症群と健常対照群を70%以上の確率で判別可能な機械学習器を開発しました。今回開発した機械学習器は、多施設から得られた脳画像を適切に結合し、思春期の複雑な脳発達変化による影響を考慮することで高い判別率を得ることができました。今後、臨床現場で必要とされるバイオマーカー開発への応用だけでなく、精神病発症に関わる脳病態の解明に貢献することが期待されます。本研究成果は「Molecular Psychiatry」(2月9日付)に掲載されました。
2024.01.04
ニュース
プレスリリース
革新脳・国際脳合同イベント「読み解かれつつある脳の設計図」イベントレポート
2023年10月19日に開催された「読み解かれつつある脳の設計図 ~革新脳・国際脳の成果と脳疾患克服への展望~」のイベント報告がAMED広報ウェブマガジン「AMED Pickup」に掲載されました。
同イベントで発表された最新の脳研究成果が分かりやすく紹介されています。ぜひご覧ください。
2023.11.30
ニュース
プレスリリース
マウス腎臓被膜下に移植した卵巣からマーモセット卵子の取得、胚生産に世界初の成功 -ヒト生殖補助医療に資する胚操作技術の開発-
ヒト疾患の解明や治療法の開発には、小型霊長類のマーモセットを遺伝子操作した動物モデルが極めて有用ですが、その作製には多くの胚を必要とします。本研究グループは、胚を作製する新しい方法の開発のため、全国のマーモセット研究者からマーモセット卵巣の提供を受け、マウスの腎臓被膜下に移植し、ホルモン投与により成熟させた卵子を採取し、受精させて胚を生み出し胚盤胞を作ることに成功しました。異種間移植により子宮に着床可能な霊長類の胚を得たのは世界初です。本研究成果は「Scientific Reports」(10月24日付)に掲載されました。
2023.11.29
ニュース
理研クローズアップ科学道に革新脳プロジェクト 中核拠点(理化学研究所 脳神経科学研究センター)の渡我部 昭哉研究員のインタビュー記事が掲載されました。
2023年5月に革新脳プロジェクトの主要な成果として発表された「マーモセットの脳の地図」作成とその研究成果について分かりやすく解説されています。
全文は理化学研究所Webサイトをご覧ください。